忍者ブログ

飛ぶ劇サイトの調子が悪い時のための代わりの日記

北海道

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

北海道

(前回までのあらすじ)ホテルにチェックインしました。

チェックインの手続きを済ませ、部屋のキーをもらいました。カードキーでした。部屋のドアノブのあたりでピッてするんだろうと思っていたら、エレベーターで階数指定をする際にもピってする必要がありました。厳重なセキュリティです。我々の安全は技術によって保証されている。

少し時間に余裕があったので、部屋でくつろごうと思いました。まず、着替えました。汗だくだったからです。それから部屋の中を一通り見ました。冷蔵庫には何も入っていませんでした。ユニットバスは、「ユニットバスだな。」と思いました。ベッドの枕元の目覚ましのアラームを鳴らしてみましたが、心もとない音が鳴りました。起きる自信がありません。スマホのアラームと併用することにしました。

備え付けの机の引き出しには、やはり聖書が入っていました。以前、自分の会社の社員旅行で旅館に宿泊した際に、周りとなじめず、部屋でずっと聖書を読み込んだことがあったのですが、寂しさを紛らわせることに集中して読んでいたので、内容はほとんど覚えていません。今回はおそらく、読む必要はないでしょう(読みませんでした)。

カーテンをあけると、斜め向かいにJR札幌駅が見えました。正面の時計が特徴的です。細かい雪が舞っていて、軽すぎるのか、風に吹き上げられていました。雪の舞う札幌駅をスマホのカメラにおさめようとしましたが、雪は細か過ぎて写らず、夕方の札幌駅のみが写りました。「北海道に来たな。」という実感が湧いてきました。

ホテルやなんかに宿泊すること自体が久しぶりだったので、最近のペイチャンネル事情はどうなっているんだろうというのが気になりました。エレベーターを降りた時に、ペイチャンネルを閲覧するための販売機があるのを、ちゃんとチェックしていたのです。とりあえず、テレビをつけてみました。地上波、BS、CSと、なんでも見れます。大泉洋が映らないかなと思ったけれど、時間が悪いのか映りませんでした。そしてペイチャンネルですが、最近のペイチャンネルはエッチなやつだけではなく、アニメ、洋画、邦画、バラエティー番組、ドキュメントと、大変豊富な品揃えとなっておりますので、エレベーター前の販売機で購入する際にも、「別に俺はエロい目的でペイチャンネルを利用するんじゃない、劇場版のセイント星矢が見たいから利用するんだ!」という顔ができる、大変ありがたい仕組みとなっております。迷わず僕は、ペイチャンネルの販売機に1000円をつっこみました!中学生か!(ちなみにペイチャンネルの販売機にも、カードキーをピッてしました。)

けっこう書いたつもりですが、ホテルから出られません。また書きます。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー

最新記事

(05/26)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30