忍者ブログ

飛ぶ劇サイトの調子が悪い時のための代わりの日記

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

銀歯がとれたので、歯医者に行きました。僕は歯医者に行くのがめんどうで、数年前に前歯の詰め物が取れたのですが、その時は「まあ、いいか。」と思って、そのまま放置していて、今回は右上の奥の銀歯がとれて、そもそもなんで銀歯がとれたのかというと、自然と、なんとなくとれたわけではなく、ちゃんと理由があって、2週間前に、農事センターという、牛とか、馬とか、鶏とか、「農」と関係の深そうな生き物と触れ合える所に遊びに行った時に、あ、まずその前日に、子どもの友達がうちに宿泊しに来ていて、その友達は保育園の時の友達で、小学校が別々になった今も交流があり、あ、前歯の詰め物がとれた翌年くらいに、歯茎に埋まった親知らずが炎症を起こしてアゴが腫れたことがあって、その時にも歯医者に行ったことを今思い出しました。もっと思い出すと、10年くらい前の七夕の時期に虫歯が痛んで、短冊に「虫歯が自然に治りますように。」と書いて飾っていたら、それをキコさんに見られ、「虫歯は自然には治りません。うちの歯科に来なさい。」というメールが来て、治療に通ったのを覚えています。それはともかく、子どもの友達も一緒に農事センターに遊びに行き、農事センターで友達のお母さんとも合流し、みんなで楽しく昼食を食べ、あ、昼食はサンドイッチとかを、友達のお母さんが持って来てくれて、藤原家は何も用意せず、卵のとか、ソーセージのとかを食べて、あときなこのお餅もあって、あれ、おはぎだったかな、忘れました。とにかく大変おいしくて、楽しい昼食を終え、昼食後のおやつで食べたハイチュウに銀歯を持っていかれました。ハイチュウの粘着力に銀歯が負けました。

物を食べても患部は痛くなかったのですが、さすがに「銀歯はなあ。」と思い、歯医者に行くことにしました。行きつけの歯医者はないので、奥さんと子どもがお世話になっている、カバのマークの歯医者に行くことにしました。歯医者に電話をしたら、「とれた銀歯を持って来てください。」と言われました。再利用するのです。さいわい、とれた銀歯は飲み込まずに吐き出して、洗って保管していたので、持って行くことにしました。

久々に歯医者に行ったので、歯医者は女性の職員さんが多いということを忘れていました。院長先生以外は、おそらく衛生士さんだと思うのですが、みなさん女性の方でした。初対面の女性の方に、仕事とはいえ、きれいとは言えない口の中を見られるのは、この歳になると恥ずかしいものなのだな、と思いました。僕は職場の自分のゴミ箱の中を、他の人に片付けられるのも恥ずかしい年頃です。

ふせえりさんに似た衛生士さんが、僕の口の中をあれこれやってくれ、銀歯は無事、元に位置に収まりました。でも他にも虫歯ができていて、しばらく通うことになりました。

何が言いたいのかというと、俺はもうハイチュウは食べません。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー

最新記事

(05/26)
(02/14)
(02/13)
(02/12)
(02/11)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30